SSブログ

電子看板、携帯やセンサーとも連動 デジタルサイネージジャパン2009開幕

新たな広告メディアとして注目を集める「デジタルサイネージ」(電子看板)の専門展示会「デジタルサイネージジャパン 2009」が10日、幕張メッセ(千葉市)で始まった。開催は今回が初めてで、50社以上が出展し、センサーや携帯電話、タッチパネル技術とディスプレーを組み合わせて訴求力をより高めたシステムなどを提案している。会期は12日まで。

 

 NTTグループは、店舗内に置くデジタルサイネージとして、来店客が近づくとセンサーで感知し、その日のお買い得商品の情報などを表示するシステムを出展した。客との距離が離れているときは写真などを大きく映し、興味を持って画面に近づくと価格や色のバリエーションなどの詳しい画面に切り変える。一度立ち止まった客が画面から離れてしまったときは、別の商品を音声付きで紹介して再び振り向かせるといった工夫も盛り込んだ。

 このデジタルサイネージには、携帯電話に搭載したICチップの情報を使って個人の属性や行動履歴に合わせた情報を示す機能も組み合わせられる。専用の機器に携帯電話をかざすと年齢や性別に合わせた商品を提案する。また、駐車場の使用履歴を基に車で来店した客にまとめ買いに向く商品を表示したり、電子マネーの決済データを基に既に購入した衣料品に合う別の商品を表示したりすることもできるという。

 

画面から離れた人には写真を大きく表示

画面に近づくと詳細な情報に切り替わる

 

 富士通は、商店街や店舗内に置くタッチパネル方式のデジタルサイネージを出展した。人が近づくとタッチパネルの操作画面に切り替わり、画面に触れて詳しい情報を得るように誘導する。店舗の写真にタッチすると所在地や商品情報を表示する。「まずは利用者に足を止めてもらうことが重要」(富士通の鈴木茂之デジタルサイネージビジネス部長)との狙いから、短時間で遊べるゲームやアンケートなどのコンテンツを用意してゲームの後に広告を表示するといった使い方も提案している。

 

 富士通のデジタルサイネージもNTTグループのシステムと同様、ICチップを搭載した携帯電話をかざすと店の情報やクーポン券を携帯電話に取り込める。また、食品売り場といった狭いエリアで携帯電話や携帯型ゲーム機向けに料理番組などのワンセグを放送するデモも展示している。

 

短い時間で遊べるゲームの画面

ワンセグで携帯電話やゲーム機に情報を配信する

 

 パナソニックは大型ビルなどで使う42型のタッチパネル案内板を展示した。タッチパネルの操作で場所を検索すると、行き方や店舗の詳しい情報などを表示する。英語や中国語などの外国語にも対応しており、「人が応対するインフォメーションカウンターに比べコストを抑えられる」(パナソニックのグループ企業でピーディーシーの菅原淳之社長)という。

 画面で示す情報のデータベースは、テナントの入居者やビルの管理者が常に最新の内容に更新できる仕組み。「紙のパンフレットと違い、セールやイベントなど旬の情報を載せられるのも強み」(同)と説明している。

 

タッチパネルで操作する大型ビルの案内板

パナソニックは103インチの大画面も出展した

 

[2009年6月10日/IT PLUS]


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。